「自転車を分解して旅するけど、ホテルに広いスペースがあるか心配」
「サイクリング後に、バストイレ別の部屋でゆっくり休みたい」
「年齢的に、落ち着いた環境で泊まれるホテルを選びたい」
そんなシニア世代のサイクリング旅には、意外とホテル選びのハードルが高いと感じることも。
ですがご安心ください。
広島県呉市にあるクレイトンベイホテルなら、そのすべての悩みを解決できます。
実際に60代夫婦で宿泊し、サイクリングの拠点として活用した筆者が、体験をもとに魅力をお伝えします。
この記事では、自転車の組み立てがしやすい駐車場、海の見える快適な客室、美味しくてリーズナブルな館内レストランなど、旅行者に嬉しいポイントを紹介します。
読めば、あなたのサイクリング旅のホテル選びがグッと楽になります。
結論から言うと、呉市でサイクリング旅をするなら、クレイトンベイホテルを選べば間違いありません。
クレイトンベイホテルを選んだ理由|シニア夫婦の自転車旅に最適だった!
自転車旅を計画する際に意外と悩むのが、ホテル選びです。
特に60代以上の夫婦旅では、「騒がしくない」「落ち着いている」「バス・トイレ別で快適に過ごせる」といった条件が重視されます。
私たち夫婦は、呉市から江田島へ渡る「かきしま海道サイクリング」を目的に旅を計画しました。
そのときに見つけたのが「クレイトンベイホテル」です。
宿泊してみると、広い駐車場・静かな環境・快適な部屋・アクセスの良さ・絶品レストランと、どれをとっても大満足でした。
バス・トイレ別の快適な部屋|旅の疲れを癒す設備



クレイトンベイホテルの特徴のひとつが、バス・トイレが完全に分かれている部屋が選べる点です。
ユニットバスではなく、家庭のお風呂のように洗い場付きのバスタブでしっかり温まれます。
洗面スペースも独立していて、使いやすさも抜群です。
私たちは海側の部屋を予約しましたが、窓からは瀬戸内の穏やかな景色が一面に広がり、早朝の光景は格別でした。
部屋には湯沸かしポットやインスタントドリンクも完備されており、ベッドもふかふかで寝心地は最高です。


駐車場が広い|自転車の組み立てもスムーズ
私たちの旅スタイルは「輪行」、つまり自転車を分解して車に積み込み、旅先で組み立てて走る方法です。
このため、ホテルの駐車場が広く、作業がしやすいことが絶対条件でした。
クレイトンベイホテルの駐車場は非常に広く、到着時は車が多くても、係員の方が空いているスペースに案内してくれます。
朝はパーティー客の車が減っていたため、端のスペースに車を移動して、ゆったりと自転車を組み立てることができました。
サイクリングに抜群の立地|呉港がすぐ近く!
クレイトンベイホテルは、呉港のすぐそばにあります。
かきしま海道サイクリングでは、呉港からフェリーで江田島に渡るのが一般的なルートです。
そのため、フェリー乗り場へのアクセスの良さは大きなメリットです。
駅からは少し離れていますが、私たちは車で移動していたのでまったく問題ありませんでした。
車移動+サイクリングという旅の形に、ぴったりハマる立地だと感じました。
人気YouTubeチャンネルで話題の店長&料理長に遭遇!
驚いたのは、YouTubeで有名な和らぎ店長とコワモテ料理長が実際に接客してくださったこと。
動画で見ていたやり取りそのままの雰囲気で、写真撮影にも応じてくれて感激でした。

笑顔が素敵で、旅の思い出がまたひとつ増えました。
館内のレストランが絶品!まさかの2夜連続利用
ホテル選びのもうひとつの大事なポイントは、食事の質と手軽さです。
外に出なくても美味しい料理が食べられるなら、それに越したことはありません。
クレイトンベイホテルには、和食レストラン「呉濤(ごとう)」があります。
ここが、とにかく素晴らしかった。
初日の注文メニュー|ボリューム満点&味も本格派!
1日目の夜は、以下のメニューを注文しました。
- 駆逐艦幸風 五目寿司御膳 ¥3,300
- おまかせ天ぷら盛り合わせ ¥1,650
- お造り3種盛り合わせ ¥1,980
- 海鮮サラダ ¥1,650
写真では伝わりにくいのですが、一皿ひと皿が大きく、見た目以上のボリューム。
とくに海鮮サラダは、お造りのようなお刺身がどっさり入っており、2人でシェアしても余るほどでした。



2日目も同じレストランへ!別メニューも試してみた
翌日も天気が悪く、予定をサイクリングからドライブに変更したこともあり、再び呉濤を利用することに。
この日は以下のメニューを注文:
- 呉連合艦隊御膳 ¥3,630
- 大人女子御膳 ¥3,190
どちらも味のバランスが良く、品数も豊富。
さらに、2日連続の訪問を覚えていてくれたようで、「デザートを選べますよ」と提案してくれたのも嬉しいポイントでした。


実は朝食バイキングも人気!次回はぜひ
今回はサイクリング前で早朝出発だったため、泣く泣く見送った朝食バイキング。
実は、クレイトンベイホテルの朝食バイキングは非常に評判が高いそうです。
次回はぜひ体験して、レビューに追加したいと思っています。
クレイトンベイホテルで、サイクリング旅をもっと快適に!
かきしま海道サイクリングの拠点にぴったりな「クレイトンベイホテル」。
バス・トイレ別の快適な客室、広い駐車場、美味しい食事、港へのアクセスと、自転車旅に必要なすべてが揃ったホテルです。
実際に60代夫婦で宿泊して感じたのは、“また来たい”と思える安心感と満足度でした。
これから自転車旅を計画する方へ。
宿選びに悩んでいるなら、まずはクレイトンベイホテルを候補に入れてみてください。
サイクリング後の疲れを癒し、翌日へのエネルギーをチャージできる最高の環境がここにあります。
しまなみ海道サイクリングにはこちら!
Have a nice time! (^^)/
コメント