パリ最終日にエッフェル塔へ。当日券でも9時前に並ぶと20分ほどで2階へ登れました。予約が取れなくても大丈夫。落ち着いて楽しむための時間の使い方を紹介します。
On my last day in Paris, I visited the Eiffel Tower with a same-day ticket.
By arriving just before 9:00, I only waited about 20 minutes to reach the second floor.
Even if you can’t reserve in advance, don’t worry — here’s how to enjoy your visit calmly and smoothly.

パリの朝、エッフェル塔へ Visiting the Eiffel Tower in the Morning

パリの旅の中でも「エッフェル塔に登る」ことは、多くの人にとって特別な瞬間だと思います。
ところが、エッフェル塔のチケットは当日の14日前からしか予約できないため、「予約が取れなかった…!」ということがよくあります。私たちもそうでした。
Visiting the Eiffel Tower is a special moment for many travelers.
However, tickets are only released 14 days in advance, and it’s common for them to sell out. This happened to us as well.
でも、安心してください。
予約が取れなくても、エッフェル塔には登れます。
But don’t worry.
Even if you can’t book in advance, you can still enter with same-day tickets.
私が今年6月に行った時は、ホテルで朝食を早めに済ませ、15分前にホテルを出ました。9時前にエッフェル塔のゲート前に到着しました。
セキュリティゲートを通過し、チケット売り場の列に並びます。
約20分ほどで当日券を購入し、そのままエレベーターで2階まで上がることができました。
On my visit in June, I finished breakfast a little early at my hotel and left about 15 minutes ahead of schedule.
After passing the security check and waiting about 20 minutes at the ticket counter, I was able to buy a same-day ticket and take the elevator to the second floor.
帰国日に観光を入れるのは不安でしたが、パリ在住の方から「9時前に行けば大丈夫」とアドバイスをいただき、その作戦でスムーズに登ることができました。
It was my departure day, but thanks to advice from a local resident, the visit went smoothly.
今回泊まったホテルはここです。→ Expediaで詳細と料金をみる
エッフェル塔まで15分ほどで歩けて、
最終日の散策がとても楽でした。
This is the hotel I stayed at on this trip. → View details and rates on Expedia
It’s about a 15-minute walk to the Eiffel Tower, which made the last-day stroll very easy and relaxed.
旅の計画を立てるときに、料金比較はとても役に立ちました。
I found comparing rates in advance really helpful.
→羽田ーパリ便の予約はこちらから/Flights from Haneda to Paris
当日券を購入する流れ How to Buy Same-Day Tickets

セキュリティ → チケット売り場 → 支払い → エレベーター乗り場
Security → Ticket Counter → Payment → Elevator Entrance
クレジットカード決済が推奨されていますが、私たちの購入時(2025. June. 9a.m.)は現金もクレジットカードも利用可能でした。
Credit card payment is recommended, but when we purchased our tickets (2025. June. 9a.m.), both cash and credit cards were accepted.
「2階行き(エレベーター)」のチケットを購入しました。
We purchased tickets for the elevator to the second floor.
*事前にチケットが取れるに越したことはありません。できるだけ、予約サイトをチェックしてみてください。私達は GetYourGuide で凱旋門とオルセー美術館を予約していたので、その後もGetYourGuide で何回もエッフェル塔の空きが出ないか、サーチしていました。
Of course, it’s best if you can secure tickets in advance. I recommend checking the booking website regularly.
We had reserved tickets for the Arc de Triomphe and the Musée d’Orsay through GetYourGuide, so we kept checking the site to see if any new slots opened for the Eiffel Tower.

2階からの景色 The View from the Second Floor

エレベーターで2階に上がると、パリの街が360度見渡せます。
狭い場所もあるので、大きな荷物はホテルに預けていくのがおすすめです。
From the second floor, you get a 360-degree view of Paris.
Since the observation area can be narrow, it’s best not to carry large bags.
エッフェル塔や凱旋門は、階段や床の一部が金属製になっています。
特に、朝露や雨のあとは、その金属部分がとても滑りやすくなります。
The stairs and floor surfaces of the Eiffel Tower and the Arc de Triomphe include metal plates, which can become very slippery, especially in the morning or after rain.

私は、スケッチャーズの防滑タイプ(黒)を履いて行きました。
足裏がしっかり地面をつかんでくれる感じがあり、
階段の上り下りも安心して歩けました。
最終日を気持ちよく歩きたい方に、やさしくおすすめしたい一足です。
I wore black non-slip Skechers, and they gave me a strong sense of grip and stability, even on the metal steps.
They helped me walk comfortably and safely on my last day in Paris.
まとめ Conclusion

「最終日だからこそ、ゆっくりと。」
This kind of slow morning made the entire trip more memorable.
送迎・荷物の心配が減るのでおすすめです。
It allows you to enjoy your last day more comfortably, without worrying about transfers or your luggage.
→HIS フランス旅行はこちら/ You can explore HIS France travel plans here.
もしこの記事が、あなたのパリの旅に少しでも役に立てたら嬉しいです。
Have a wonderful and gentle journey in Paris.
Merci, Paris. I’ll come back.
また来ます。
◆ 合わせて読みたい / Related Article
✈️【実体験レポ】JAL国際線の減塩ミール(LSML)|高血圧でも安心
長時間フライトでも、やさしい食事で過ごせたことが心強かったです。
Wishing you a wonderful trip! (^^)/


コメント