【2025年2月】【伊勢志摩サイクリング】 伊雑宮・的矢湾コース〜電動自転車サイクリング日記 【Ise-Shima Cycling】Isogu and Matoya Bay ~Electric Bicycle Cycling Diary  

アフェリエイト広告を利用しています。

的矢大橋からの景色 Japan Information
的矢大橋からの景色

伊雑宮・的矢湾コース Isogu and Matoya Bay Cycling Course

  • 距離:25km
  • 所要時間:1時間40分

サイクリングマップでは以下のように紹介されているコースです。

伊勢神宮 内宮の別宮でもある伊雑宮で参拝したり、的矢湾を一望する的矢大橋を通るコースです。島の中でも高台に位置する的矢大橋からの眺めは絶景。冬の時期には有名ブランドの的矢牡蠣が味わえ、的矢湾内の宿泊施設や飲食店でも提供されています。6月にはお田植え祭で賑わう地域です。

今回は、伊雑宮・的矢湾コースをサイクリングしてきました!

Course Information

Distance: 25km

Time required: 1 hour 40 minutes

This course is introduced on the cycling map as follows.

“This course includes a visit to Izaomiya Shrine, which is also a branch of the Inner Shrine of Ise Jingu, and a ride over the Matoya Bridge, which overlooks Matoya Bay.The view from Matoya Bridge, located on the highest point on the island, is spectacular.In the winter months, the famous brand Matoya oysters can be tasted and are served at accommodations and restaurants in Matoya Bay… In June, the area is bustling with the Ota-planting Festival.”

This time I cycled the Isogu and Matoya Bay course!

伊雑宮・ 的矢湾 コースのマップ
伊雑宮・ 的矢湾 コースのマップ

サイクリングスタート!Cycling start!

この日の気温は11度と比較的穏やかでしたが、風が非常に強い日でした。寒さ対策として、

  • ユニクロのヒートテックタイツ
  • モンベル ウイックロン ZEO ロングスリーブT Women’s 
  • モンベル ジオライン M.W.ラウンドネックシャツ Women’s
  • モンベル ペダリングパンツ ライト
  • モンベル レインジャケット
  • モンベル オーバーパンツ

を着用して出発しました。

スタート地点は鵜方駅周辺前回の浜島コースと同じルートで進みます。

The temperature was a relatively mild 11 degrees Celsius, but the wind was very strong.Countermeasures against the cold,

UNIQLO HEATTECH tights

Montbell cycling pants

Windproof overpants

We started out wearing

The starting point isaround Ukata Station.We will follow the same route as the previous Hamashima course.

志摩横山駅周辺 Around Shima-Yokoyama Station

鵜方駅から志摩横山駅までは歩道が狭いので、左端を注意しながら走行します。しばらくすると、

  • コーヒー店「ランプ志摩店」
  • 寿司割烹「浜崎」

の前に到着。ここから歩道が少し広くなります。

次に、ファミリーマートの交差点を通過。この交差点を左に行くと、 道の駅伊勢志摩があります。志摩地域のレジャー施設へ行く前の休憩に最適な場所なので、 別の記事で紹介予定です。

The sidewalk is narrow from Ukata Station to Shima-Yokoyama Station, so drive carefully on the left side of the road.After a while,

Coffee shop “Lamp Shima

Sushi restaurant “Hamasaki

The sidewalk gets a little wider from here.From here the sidewalk becomes a little wider.

Next, pass through the Family Mart intersection.At this intersection, take a left and you will find Roadside Station Ise-Shima.This is a good place to take a break before visiting leisure facilities in the Shima area, and will be introduced in another article.

伊雑ノ浦へ To Izainoura

坂崎交差点で右折し、近鉄の高架をくぐると伊雑ノ浦が見えてきます。右折すると公衆トイレ(坂崎16)があり、 洋式トイレ2つ、トイレットペーパーの予備も完備。駐車スペースも広く、大型トラックも休憩していました。

Turn right at the Sakazaki intersection and pass under the elevated Kintetsu line to see Izainoura.Turn right and you will find a public restroom (Sakazaki 16) with two western style toilets and a spare supply of toilet paper.There is a large parking space, and a large truck was taking a rest.

的矢湾大橋へ To Matoya Bay Bridge

水辺沿いを走り、日出川を渡るとスペイン村が遠くに見えます。

ここで、

  • ベスビーのブルーエコモード(低アシスト)から
  • 紫または赤モード(高アシスト)へ切り替え。

坂道がきつくなり、スペイン村の入り口を通過した後、ついに的矢湾大橋の南側に到着!

ここの公衆トイレは新しく、駐車場も広め。記念撮影や休憩に最適なスポットです。

Drive along the waterfront and cross the Hinode River to see Spanish Villagein the distance.

WHERE,

From theblue eco mode(low assist) in theVesby

Switch to purple or red mode(high assist).

After the slope tightens and we pass the entrance to the Spanish Village, we finally arrive at on the south side of the Matoya Bay Bridge!

The public restrooms here are new and the parking lot is spacious.It is an ideal spot for taking pictures and resting.

的矢湾大橋を渡る Crossing the Matoya Bay Bridge

私は高い場所が苦手ですが、この橋からの景色は絶景! 写真を撮りながらゆっくり渡りました。

橋を渡ったら左折し、山道の下り坂へ。

ここでは、

  • ブレーキを適宜使用し、安全第一で降りましょう!
  • 電動自転車のアシストはOFF推奨。ブレーキをかけないと時速38kmほどになるため注意が必要です。

I am not good at high places, but the view from this bridge is spectacular!I crossed it slowly while taking pictures.

After crossing the bridge, we turned left and headed downhill on the mountain road.Here,

Use the brake as needed and dismount with safety first!

Assist on electric bicycles is recommended to be OFF.Be careful not to apply the brakes or you will reach a speed of about 38 km/h.

再び伊雑ノ浦へ Back to Izainoura

長い下り坂を降りきると、伊雑ノ浦に戻ります。

再び、伊雑ノ浦に出ました
再び、伊雑ノ浦に出ました

サイクリングマップには載っていない公衆トイレ(1-4)がありましたが、 男女兼用で和式1つ+小便器のみ。女性にはあまりおすすめできません。

After a long descent, you will return to Izanoura.

There is a public restroom (1-4) not shown on the cycling map, but it is unisex and has only one Japanese style toilet and a urinal.It is not recommended for women.

伊雑宮へ To Izawanomiya Shrine

志摩磯部駅東側の踏切をわたりこの信号を右折しました。これから、伊雑宮へ向かいます。

After crossing Shima Isobe Station, head for Izogu Shrine.

志摩磯部駅東側の踏切を渡ったところ 
志摩磯部駅東側の踏切を渡ったところ 

61号線は歩道が狭くアップダウンが多いため、スピードを控えめに。

Be conservative with your speed on Route 61, as the sidewalks are narrow and there are many ups and downs.

佐美長神社入口付近の信号 右へ
佐美長神社入口付近の信号右へ

線路沿いの狭い交差点を左折すると、 おみた館というの資料館やお田植え祭の田んぼが見えてきます。

Turn left at the narrow intersection along the river and you will see the free museum and rice fields of the Otaue Festival.

ここを左折
ここを左折

そして、伊雑宮に到着!

鳥居をくぐると、荘厳な雰囲気の境内が広がっています。参拝後、 女性用トイレ(和式7つ・洋式1つ)を確認しました。

Then, we arrived at Izagu!

After passing through the torii gate, a solemn atmosphere prevails in the precincts of the shrine.After visiting the shrine, we checked the women’s restrooms (7 Japanese style and 1 Western style).

鵜方駅へ戻る Back to Ugata Station

時刻はすでに14時を過ぎ、お腹が空いたので途中のローソンで休憩。

It was already past 2:00 p.m. and I was hungry, so I took a break at Lawson on the way.

広い駐車場があり、イートインスペース(椅子5つ)も完備。

  • カップ麺+サラダの軽食を取りました。

その後、再び鵜方駅へ。強風のため紫モードのアシストを活用し、 楽に戻ることができました。

There is a large parking lot and an eat-in space (5 chairs).

・I took a light meal of cup noodles + salad.

After that, we went back to Ugata Station. Due to strong winds, we were able to return easily with the assistance of the purple mode.

まとめ Summary

冬のサイクリングとしては程よい距離と時間のコースでした。 風が強かったものの、的矢湾大橋の絶景や伊雑宮の厳かな雰囲気を満喫できました。

サイクリング好きな方におすすめのコースです!

The course was a moderate distance and time for winter cycling.Although the wind was strong, we were able to enjoy the spectacular view of the Matoya Bay Bridge and the solemn atmosphere of Isogu Shrine.

Have a nice day ! (^^)/

コメント

error: Content is protected !!